ミル☆ココ Sweet Cafe
パピヨン☆白茶のミルクとハウンドトライのココア♪ いつもライバル?!な姉妹の日常

- ≪ 2019/02...
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
プロフィール
Author:みるみる
ブログは超~初心者
シンプルブログで頑張ります☆
❤ミルク❤
吠えられる前に吠えちゃう!
外ではいい子 わんこは苦手。。
可愛がってくれる人は大~好き♪
❤ココア❤
強気なくせに超ビビリン!
抱っこされると 狂ったように泣いちゃ
う。。 甘えた声も得意なの♪
ふたりはいくつ?
カレンダー
最新記事
最新コメント
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
- 凛ちゃん翔ちゃんの出来事
- タヌキなパピヨンと3ニャンズ
- ぷちぷちパピヨン♪一緒にあそぼ♪
- Every day ・・・パピヨン・・・ +α
- あまえた姫 と やんちゃ王子
- あんころ日記
- パピヨン『タルト&ミルフィー、時々ショコラ』
- ど~も。チロルとココアです。
- 元(はじめ)の一歩
- パピヨン日記 *PAPIO et PUPECO*
- ☆ちびパピ☆フィリップ物語♪
- ウチのさきっつあん
- きらめる
- ○・。シグマいろ。・○ 2nd Coller
- I LOVE ひな☆
- はにぃのおてんばにっき
- ☆Farfallino~ラブリーパピヨン~☆
- PAPIぷぺぽ
- 気ままな日記
- こはね×ここみ パピとトイの仲良し?日記
- Happy♪Happy♪
- ピコの部屋
- パピヨンさくら&桃香の一日♪
- パピヨン「リオ&ハッピー」と、子育て紀行
- 管理画面
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード

今年のクリスマスは~?

みなさん、クリスマスはいかがお過ごしですか~?
我が家唯一のツリー

玄関先にちょこんと飾ってあります(笑)
数年前に飾ったっきりのファイバーツリーは もう出すのも面倒になってて
来年は・・・ あるかな~

思えば去年のクリスマスはお姉ちゃんと私がインフルにかかって
家族揃ってはお祝い出来なかったんだよね

その分ケーキは2回食べられたけど♪
今年はみんな元気に☆ イブが平日だったので祝日だった前日に
一足早くお祝いしました~


お気に入りのパスタ屋さんに 今年はクリスマス用チキンがあるのを知って
この際だからピザもお持ち帰り~
カルボナーラピッツァにミモザピッツァ

ここのピザはほんと美味しくて(今まで食べた中では一番!)ピザ目当てで行っちゃうくらい
パスタはかなりしつこいお味なのに しばらくするとまた食べたくなって♪
焼き立てが一番だけど冷めても十分美味しかった~

もちろんケーキも


今年はバナナキャラメルに惹かれてチョコレートケーキ

切るとこんな感じ クリームにバナナにくるみとキャラメルづくしで
中にはカリカリのキャラメルがごろごろ入ってるの~
チョコというよりキャラメルよりなケーキは子供達には不評で
来年はやっぱりショートケーキになるかな

クリスマスが終わったと思えば あっという間に大晦日、そして年が明けて☆
ドッグフェスティバルで年賀状用にって買ったうさぎの着ぐるみ

被りものなら何でもこなしちゃうココアも さすがにこれだけは・・・


見てるのも可哀想なぐらい

すでにチ~~ン


帽子取ればなんとか戻ってきたけど 完全に腰が引けてる・・・

お!これはちょっといい感じ

やっぱり~~

お耳出しても可愛いけど


こっちかな~☆
ココアの可愛さが被りものの中にギュッと詰まってる

問題のミルクは・・・

なんとか大丈夫そう?!

帽子を被せてみてもミルクなりに(笑)可愛くアピールしてくれたり

でも・・・ これ以上は無理!!
被りものさえNGだったミルクが怒らないわけもなく 撮影不可能

そうだよね!

また前みたく可笑しくなっちゃうから~


今年も残すところ僅か! 毎年思うことは一緒なのに・・・
早く年賀状作らないと~~~

その前にまた写真選びから始めないとだね

スポンサーサイト
今年最後のお楽しみ~♪は、ドッグフェスティバル☆
先週の土曜日は東京ビッグサイトで開催されていた
ドッグフェスティバルに行って来ました~!
この日お誘いしてくれたルビマリママは何度か行ったことがあるそうで
サンプルの嵐にお買い得品の数々
大当たりのクジに雑誌の撮影会もあったりで
去年も一緒に行く約束をしていたんだけど まさかの開催場所が東京から大阪に・・・
今年念願叶って行けることに~☆

いつものルビマリ?ポポロンちゃんなんだけど

やっと撮れたマリリンちゃんのお顔だけど 今度はルビーちゃんが
ポポロ君はどこまでもママ
実際のドッグフェスティバルは他のイベントと違ってショーがメイン
会場の3分の2がショースペースだったり 会場に着くとちょうどパピヨンのショーが行われてて

順番を待ってる綺麗なパピヨン達
ショーを横目にこっちはお買い物がメイン!!(笑)
それにサンプルは子供達がもらってきてくれるから
ママ達はお買い物を楽しむことに♪
わん達はお店からの試食品を頂きながら~

ミルクはカート内でグリニーズに夢中
お店で買った着ぐるみでうさぎに変身中~☆ なココアも


すっごい顔して食べてます・・・
途中ツリーの前で

一応、記念だからね
このツリーもルビマリママが初めて行った時には巨大だったのが次の年には一気に縮んで
今年は会場のツリー自体ないんじゃないの!?ってぐらい
きっとこれは隣のお店のだよね(笑)
会場ではたくさんのパピヨンを見掛けたんだけど 知ってる子にはなかなか会えず
その中でも嬉しい出会いが
パパママ会のオフ会でお会いしたことのある Jiottoさんちのパピちゃん達

モニカちゃん♪
とってもおりこうさんにカートINしてたよね

カレンちゃん♪
初めて会った時はマリリンちゃんにそっくり~って思ったほど ママ大好きっ子なんだって

シンディーちゃん♪
シンディーちゃんはまだ7ヶ月のパピー
のハズなんだけど??このゴージャスさ☆
そして、はじめましてのあいあいさんちのパピちゃん達
ルビマリママから 「あいあいさんちにはとっても綺麗なパピちゃんがいるの~!」 って聞いてたから
パパママ会で一緒なのもあったから 私もお会い出来て嬉しかったりで

レディちゃん♪
お名前そのままの可愛らしさで本当にちっちゃくて ココアの半分ぐらいかな?

フローラちゃん♪
とってもキュートなまだ6ヶ月のパピー
フローラちゃんもすでにお耳の毛が~☆
ここに8ヶ月のポポロ君も加わって・・・

も~~ パピーの可愛さ全開
パピヨンはみんな可愛いけど、やっぱりパピーの魅力は別ものだよね
Jiottoさんちもあいあいさんちもすごい多頭飼いのお家だから(ちなみに1ケタじゃないよ!)
それに比べたら3頭目なんて~!! イケナイイケナイ・・・つい妄想を・・・
お二人とはここでお別れして カフェブース?みたいなところでお昼を食べたあとは
今度はじっくりとまたお買い物を楽しんで♪

とってもお買い得だったリードとおむつ用パンツをゲット
お洋服は年賀状の撮影用にって うさぎの着ぐるみ買ったぐらいであとはプレゼント用に
結局、迷いに迷って買えなかったんだよね
悩むぐらいならやめちゃえ~!ってならない? なるよね?!
リードは前に行ったイベントで買わなかったことを後悔したから
今回はそれ以上に値引きされてて なんと2本で4500円!!
定価を知ってるだけに、これはもう即買いでした(笑)
ミルクとココアのおやつも忘れずに~

詰め放題のクッキーにご褒美用のボーロ、きびなごはなんとサービス!
それから牛膝軟骨☆
ずっと欲しかったんだよね~
歯垢や歯石まで取れちゃうって 歯磨き出来てないうちにはピッタリ(←それも微妙なんだけど。。)
どこのお家も相当な食い付きみたいだから、あげるのが楽しみ~♪
そして!! 本日の収穫!!!

これはほんの一部(笑) お手軽フードから超高級フードのサンプルまで
去年行ったペット博はサンプルも無いに等しくてお買い物もおやつぐらいで
家族4人分の入場料だけがむなしかった・・・
ドッグフェスティバルはお店のスペースが狭いながらも内容が充実してて
写真撮影やグッズを作ったりがないのが残念だったけど、また来年も行こう~
ドッグフェスティバルを満喫したところでこのあとは
まだ長くなりますが一気に終わらせちゃいます
せっかく近くまで来たんだから。。。
去年は 『ペット博よりアップルパイ』 だったけど
今年は 『ドッグフェスティバルもいいけど、アップルパイも』 だね☆

次こそはこれが食べたかったの~♪

スペシャルソースのアップルパイ
セットでは食べられないんだよね~~
けど、見た目の爽やかさとは違ってイチゴのソースがかなりしつこくて
ジャムをそのま延ばした感じってところかな・・・

いつものシナモンと、なっちゃんが注文したフレンチクルーラーは美味しかったって~
お口直しにパスタも頂いて

お店に入ったのが中途半端な時間でまだお料理が頼める時間じゃなかったから
順番逆になっちゃったんだよね(笑)
しかも寒い中テラス席、パスタやドリンクはあっという間に冷めて
室内席が空いたら席変わってもいいですか?って 何度となく言ったんだけどね
寒くて暗い中震えながら食べてました・・・
お会計の時に入った店内がどれだけ暖かかったことか
最後に、ライトアップの前で☆


いつもご一緒してくれてるルビマリママとくりちゃん、この日も楽しい1日をありがとう
今年はたくさんお出掛けできたから また来年も一緒に楽しもうね~♪
ここまで読んでくれたみなさんも長々とお付き合いありがとうございました
もうすぐクリスマス
うちは去年インフルで散々だったから・・・今年はみんな元気に迎えられるかな!!
みなさんにとっても素敵なクリスマスになりますよ~に
ドッグフェスティバルに行って来ました~!
この日お誘いしてくれたルビマリママは何度か行ったことがあるそうで
サンプルの嵐にお買い得品の数々

去年も一緒に行く約束をしていたんだけど まさかの開催場所が東京から大阪に・・・

今年念願叶って行けることに~☆

いつものルビマリ?ポポロンちゃんなんだけど

やっと撮れたマリリンちゃんのお顔だけど 今度はルビーちゃんが

ポポロ君はどこまでもママ

実際のドッグフェスティバルは他のイベントと違ってショーがメイン
会場の3分の2がショースペースだったり 会場に着くとちょうどパピヨンのショーが行われてて

順番を待ってる綺麗なパピヨン達

ショーを横目にこっちはお買い物がメイン!!(笑)
それにサンプルは子供達がもらってきてくれるから

ママ達はお買い物を楽しむことに♪
わん達はお店からの試食品を頂きながら~

ミルクはカート内でグリニーズに夢中

お店で買った着ぐるみでうさぎに変身中~☆ なココアも


すっごい顔して食べてます・・・
途中ツリーの前で


一応、記念だからね

このツリーもルビマリママが初めて行った時には巨大だったのが次の年には一気に縮んで
今年は会場のツリー自体ないんじゃないの!?ってぐらい
きっとこれは隣のお店のだよね(笑)
会場ではたくさんのパピヨンを見掛けたんだけど 知ってる子にはなかなか会えず
その中でも嬉しい出会いが

パパママ会のオフ会でお会いしたことのある Jiottoさんちのパピちゃん達

モニカちゃん♪
とってもおりこうさんにカートINしてたよね

カレンちゃん♪
初めて会った時はマリリンちゃんにそっくり~って思ったほど ママ大好きっ子なんだって

シンディーちゃん♪
シンディーちゃんはまだ7ヶ月のパピー

そして、はじめましてのあいあいさんちのパピちゃん達
ルビマリママから 「あいあいさんちにはとっても綺麗なパピちゃんがいるの~!」 って聞いてたから
パパママ会で一緒なのもあったから 私もお会い出来て嬉しかったりで

レディちゃん♪
お名前そのままの可愛らしさで本当にちっちゃくて ココアの半分ぐらいかな?

フローラちゃん♪
とってもキュートなまだ6ヶ月のパピー

ここに8ヶ月のポポロ君も加わって・・・

も~~ パピーの可愛さ全開

パピヨンはみんな可愛いけど、やっぱりパピーの魅力は別ものだよね
Jiottoさんちもあいあいさんちもすごい多頭飼いのお家だから(ちなみに1ケタじゃないよ!)
それに比べたら3頭目なんて~!! イケナイイケナイ・・・つい妄想を・・・
お二人とはここでお別れして カフェブース?みたいなところでお昼を食べたあとは
今度はじっくりとまたお買い物を楽しんで♪

とってもお買い得だったリードとおむつ用パンツをゲット

お洋服は年賀状の撮影用にって うさぎの着ぐるみ買ったぐらいであとはプレゼント用に
結局、迷いに迷って買えなかったんだよね

悩むぐらいならやめちゃえ~!ってならない? なるよね?!
リードは前に行ったイベントで買わなかったことを後悔したから
今回はそれ以上に値引きされてて なんと2本で4500円!!
定価を知ってるだけに、これはもう即買いでした(笑)
ミルクとココアのおやつも忘れずに~

詰め放題のクッキーにご褒美用のボーロ、きびなごはなんとサービス!
それから牛膝軟骨☆
ずっと欲しかったんだよね~

歯垢や歯石まで取れちゃうって 歯磨き出来てないうちにはピッタリ(←それも微妙なんだけど。。)
どこのお家も相当な食い付きみたいだから、あげるのが楽しみ~♪
そして!! 本日の収穫!!!

これはほんの一部(笑) お手軽フードから超高級フードのサンプルまで

去年行ったペット博はサンプルも無いに等しくてお買い物もおやつぐらいで
家族4人分の入場料だけがむなしかった・・・
ドッグフェスティバルはお店のスペースが狭いながらも内容が充実してて
写真撮影やグッズを作ったりがないのが残念だったけど、また来年も行こう~

ドッグフェスティバルを満喫したところでこのあとは

まだ長くなりますが一気に終わらせちゃいます

せっかく近くまで来たんだから。。。
去年は 『ペット博よりアップルパイ』 だったけど
今年は 『ドッグフェスティバルもいいけど、アップルパイも』 だね☆

次こそはこれが食べたかったの~♪



セットでは食べられないんだよね~~

けど、見た目の爽やかさとは違ってイチゴのソースがかなりしつこくて
ジャムをそのま延ばした感じってところかな・・・

いつものシナモンと、なっちゃんが注文したフレンチクルーラーは美味しかったって~
お口直しにパスタも頂いて


お店に入ったのが中途半端な時間でまだお料理が頼める時間じゃなかったから
順番逆になっちゃったんだよね(笑)
しかも寒い中テラス席、パスタやドリンクはあっという間に冷めて
室内席が空いたら席変わってもいいですか?って 何度となく言ったんだけどね
寒くて暗い中震えながら食べてました・・・
お会計の時に入った店内がどれだけ暖かかったことか

最後に、ライトアップの前で☆


いつもご一緒してくれてるルビマリママとくりちゃん、この日も楽しい1日をありがとう

今年はたくさんお出掛けできたから また来年も一緒に楽しもうね~♪
ここまで読んでくれたみなさんも長々とお付き合いありがとうございました

もうすぐクリスマス

うちは去年インフルで散々だったから・・・今年はみんな元気に迎えられるかな!!
みなさんにとっても素敵なクリスマスになりますよ~に

ドッグランフェスタの後のお楽しみ♪
ドッグランフェスタと昭和記念公園を 1日楽しんだあとは
タルミルママお勧めハンバーグのお店 アルカンジュへ
去年の8月にオープンしたばかりだけあって とってもオシャレ~~

チーム多摩のみなさんがランチに行ってたみたいで
ハンバーグはもちろん、デザートも美味しかった~って
もう1つ バラの綺麗なお店もすっごく気になったんだけど
みんな気分は肉!!だったので そこはまた次回行きましょう~♪
お店まではタルミルママさんちの車に乗せて頂いちゃいました☆
実は子供達が、うちは電車で行くの?なんて心配してるから
誰か乗せてくれるよ~、お願いしよう!いろいろ話してたんです(笑)
少し早い夜ご飯だったけど店内は満席 取り合えずはテラス席に
今日はたくさん歩いたからね~

ミルクの外での寝方 お手手とお手手を合わせて

ココアの指定席 なっちゃんのお膝でくるん♪

タルト君もママの腕の中で★

ミルフィーちゃんも疲れたよね~

ピンボケでも美少女ハニーちゃん☆

ひなちゃんはウマウマ待ってるのかな~? りお君もね!
お待ちかねのわんこメニュー

ワンバーグ&わん炒飯 これが結構なボリュームでした
当然このお方!! ウマウマに目のないミルクは・・・

立ち上がって

この必死さ

呆気にとられてたココアもついに・・・

プレーリードッグな姉妹に
いつも外では控えめなミルクだから みんなの前ではなかなかこんな姿見れないんだけど
ココアが相手なら お得意の拝みも出ちゃう 家だとしょっちゅうなのにね
そんなココアも 「するっと膝乗り」の特技持ってるんだよね~
パパの膝がお気に入りで テーブルの下からも攻めて来るの

さすがのココアも 3分の1は残したっていうのに
ミルクときたら。。 ココアの分までペロッと平らげて
美味しいものを食べ過ぎたミルクは しばらく下痢が続くのでした・・・
タルミルちゃんも同じの頼んでたけど 大丈夫だったかな~
飼い主達のウマウマも次々に運ばれて☆

霜降り和牛ハンバーグ&チーズハンバーグ(上)とチキンステーキ・タルタルソース(下)
付け合わせのジャガイモと玉ねぎはなんと丸ごと~!!
ハンバーグはソースが何種類もあって ランチ限定のもあるとか
これなら毎回違う味を楽しめるし、何度でも行きたくなるよね♪
あとは、+300円でパンの食べ放題が付けられるんだけど
この日は終わっちゃってて残念 みんなで散々悩んでたのにね~
ライスもメニューに載ってない!って元から付いてたし(笑)
もちろん、デザートも忘れずに
お腹いっぱいでもデザートは別腹 室内席が空いたので 中に移動して
フレンチトーストがめちゃうまの情報を聞きつけ・・・

まずはドリンク 添えてあったクッキーも美味しかったって~♪
そして、そして

チョコレートフレンチトースト
これが期待以上の美味しさ ふわっふわのパンの食感 食事の後でも軽くイケちゃうの~
ケーキのがお腹に溜まったって・・・
他にも、メープル、ストロベリー う~ん、全部食べたい☆
豊洲のアップルパイもいいケド
『ハンバーグ&フレンチトースト』 この組み合わせハマりそう~~
お別れする頃には外は真っ暗 もう8時近かったかな??
この日は朝から晩まで ぱぴ☆彩のみなさんとお会いした中で最長記録!!
これだけ一緒にいても 楽しい時間はあっという間なんだよね~
今日は1日ありがとうございました
また近いうちに会いしましょうね
帰りも、タルミルママさんちの最寄り駅まで 乗せて頂いて
今から電車に乗って帰るの?!なんて子供達は大喜びで
カフェまで乗せてもらった時点で こうなることを予想してたのかも
本当に助かりました! パパさんも疲れてるのに 運転お疲れ様でした
同じ沿線なので ここからは電車で15分(車だと1時間近く掛かるのにね
)

帰りもとってもおりこうさん 急な人の動きや、小さい子は要注意だけど

ふたり並んで前を見つめてる姿がなんとも言えない
またパパがいない時は カートでお出掛けしようね
でもやっぱり車のが楽かな~
行きはいいけど、帰りが疲れそう・・・


タルミルママお勧めハンバーグのお店 アルカンジュへ

去年の8月にオープンしたばかりだけあって とってもオシャレ~~


チーム多摩のみなさんがランチに行ってたみたいで
ハンバーグはもちろん、デザートも美味しかった~って

もう1つ バラの綺麗なお店もすっごく気になったんだけど
みんな気分は肉!!だったので そこはまた次回行きましょう~♪
お店まではタルミルママさんちの車に乗せて頂いちゃいました☆
実は子供達が、うちは電車で行くの?なんて心配してるから
誰か乗せてくれるよ~、お願いしよう!いろいろ話してたんです(笑)
少し早い夜ご飯だったけど店内は満席 取り合えずはテラス席に
今日はたくさん歩いたからね~

ミルクの外での寝方 お手手とお手手を合わせて


ココアの指定席 なっちゃんのお膝でくるん♪

タルト君もママの腕の中で★

ミルフィーちゃんも疲れたよね~

ピンボケでも美少女ハニーちゃん☆

ひなちゃんはウマウマ待ってるのかな~? りお君もね!
お待ちかねのわんこメニュー


ワンバーグ&わん炒飯 これが結構なボリュームでした

当然このお方!! ウマウマに目のないミルクは・・・

立ち上がって


この必死さ


呆気にとられてたココアもついに・・・


プレーリードッグな姉妹に

いつも外では控えめなミルクだから みんなの前ではなかなかこんな姿見れないんだけど
ココアが相手なら お得意の拝みも出ちゃう 家だとしょっちゅうなのにね

そんなココアも 「するっと膝乗り」の特技持ってるんだよね~
パパの膝がお気に入りで テーブルの下からも攻めて来るの


さすがのココアも 3分の1は残したっていうのに
ミルクときたら。。 ココアの分までペロッと平らげて
美味しいものを食べ過ぎたミルクは しばらく下痢が続くのでした・・・
タルミルちゃんも同じの頼んでたけど 大丈夫だったかな~

飼い主達のウマウマも次々に運ばれて☆

霜降り和牛ハンバーグ&チーズハンバーグ(上)とチキンステーキ・タルタルソース(下)
付け合わせのジャガイモと玉ねぎはなんと丸ごと~!!
ハンバーグはソースが何種類もあって ランチ限定のもあるとか

これなら毎回違う味を楽しめるし、何度でも行きたくなるよね♪
あとは、+300円でパンの食べ放題が付けられるんだけど
この日は終わっちゃってて残念 みんなで散々悩んでたのにね~
ライスもメニューに載ってない!って元から付いてたし(笑)
もちろん、デザートも忘れずに

お腹いっぱいでもデザートは別腹 室内席が空いたので 中に移動して
フレンチトーストがめちゃうまの情報を聞きつけ・・・

まずはドリンク 添えてあったクッキーも美味しかったって~♪
そして、そして


チョコレートフレンチトースト

これが期待以上の美味しさ ふわっふわのパンの食感 食事の後でも軽くイケちゃうの~
ケーキのがお腹に溜まったって・・・
他にも、メープル、ストロベリー う~ん、全部食べたい☆
豊洲のアップルパイもいいケド

『ハンバーグ&フレンチトースト』 この組み合わせハマりそう~~

お別れする頃には外は真っ暗 もう8時近かったかな??
この日は朝から晩まで ぱぴ☆彩のみなさんとお会いした中で最長記録!!
これだけ一緒にいても 楽しい時間はあっという間なんだよね~
今日は1日ありがとうございました
また近いうちに会いしましょうね

帰りも、タルミルママさんちの最寄り駅まで 乗せて頂いて

今から電車に乗って帰るの?!なんて子供達は大喜びで
カフェまで乗せてもらった時点で こうなることを予想してたのかも
本当に助かりました! パパさんも疲れてるのに 運転お疲れ様でした

同じ沿線なので ここからは電車で15分(車だと1時間近く掛かるのにね


帰りもとってもおりこうさん 急な人の動きや、小さい子は要注意だけど


ふたり並んで前を見つめてる姿がなんとも言えない

またパパがいない時は カートでお出掛けしようね

でもやっぱり車のが楽かな~
行きはいいけど、帰りが疲れそう・・・



☆ドッグランフェスタ☆ in昭和記念公園
お天気が心配だった日曜日 タルミルママさんにお誘い頂き
昭和記念公園で開催されている ドッグランフェスタに行って来ました~♪

この日はパパがゴルフ ペーパーどころか免許のない私なので行くとしたら電車
お姉ちゃんが部活お休みだったのが唯一の救いだったけど
ココアにとっては初めての電車 車酔いするココアだから
狭いバッグに入れるなんて それこそ危険・・・
前日の雨とハッキリしないお天気の中 曇りの予報を信じて!
電車でカートデビューしちゃいました
これが大正解☆ ふたりとも初めてとは思えないぐらいとってもいい子
夕方から雨の予報も見事に外れて 晴れ間も見えるほど
彩ぱぴメンバーのお出掛けは雨知らず
を信じて良かった~
乗り換えは大変だったけど(降りる駅間違えて20分も余計に歩いたけど
)
カートがあれば電車のお出掛けも楽チンだね!!
今回のメンバーは

タルミルママのカートにわらわら状態の ミルフィーちゃん(左)と
ひなmamaさんちの ひなちゃん(右)&りお君(真ん中)★ あれ?タルト君は抱っこ中かな??

ハニーママさんちのハニーちゃんは ちょうどこの日がお誕生日
豊洲でも一緒にお祝いしたけど 2歳おめでとう~♪
そして我が家のミルココ★

今日もカート内限定 仲良し姉妹
表情暗いのは きっと気のせい・・・
昭和記念公園と言えば 噂の‘チーム多摩’のみなさんの地元 庭みたいなものだそうで
ハニーママさんのお知り合いと言うことで あとで合流することに
会場内を少し見てから ランに向かうと・・・
厳選メンバーのお出迎え☆ みなさんいいカメラをお持ちで入るなり囲み取材(笑)
3月道満のパピヨン祭りで偶然お会いしてた MIYUさんちの

デュール君(上)とラルジュちゃん(下)

ioriさんちの

ピヨン君(上)とセサミ君(下)

関係遠過ぎて全然似てないんだけど セサミ君はミルクの親戚さんなんです!
お会いする何日か前に親戚探しのサイトでお名前拝見してて
まさかこの日お会いできるなんて~!! ミルク初めての親戚さんとのご対面
あまりの可愛さにずっと女の子だと思ってました
前日の雨でみんなドロドロになりながらも ランを楽しんで♪
恒例の集合写真

わんこを説得中のママ達

すごくいい感じじゃな~~い

と思ったら りお君が降りたと同時にみんな次々脱落・・・
短い時間でしたけど お会い出来て嬉しかったです。
ioriさんの素敵過ぎるお写真 この場をお借りしてありがとうございました
チーム多摩vsチーム彩ぱぴ(笑) 次回は是非カフェもご一緒してくださいね!!
みなさんとはここでお別れして 会場に戻ることに・・・
近くに美味しいハンバーグのお店の情報を聞いて そこは夜のお楽しみ♪
お昼ご飯は会場内で済ませちゃって ドッグランフェスタを楽しむことに~

ちょうどお昼時なのでかなりの混雑 特に富士宮やきそばは一番人気で
どうしても食べたいお姉ちゃんが 1人でずっと並んでました

1時間以上も並んだお味は。。 まぁ~こんなもんでしょ!
私達は 宮崎の肉巻きおにぎりとコロッケ どっちも美味しかった~
会場内にはパピヨンもたくさん

picoママさんちの お姉ちゃんのピコちゃん(右)と妹のくるみちゃん(左)
くるみちゃんはまだ9ヶ月のパピーちゃん ファーレンなの♪
ミルココ&ひなちゃんとおソロ服のこの子は!!

思わず写真撮らずにいられなかった・・・

りお君の好奇心は 大きい子でもへっちゃら
ひなちゃんとハニーちゃんは アイドルオーディションに挑戦中

マテの状態で5秒数えて。。


ふたりとも見事に合格~~ アイドルドッグになれる日も近いかな☆
一応、ミルクもチャレンジしたんだけどね。 周りが気になってお座りさえ出来なかった・・・
会場内には サンプルあり、可愛いビーズリードの誘惑があったり
十分満喫してから もう一度公園に戻って

結構歩いたと思ったのに まだ半分も来てないって
とてもじゃないけど 1日では全部回りきれないね
お腹も空いてきたからお楽しみのハンバーグのお店に
その様子はまた次回で
いつも長い長い文章にお付き合い頂きありがとうございます。
お出掛けネタはこんなもんだと思って下さい・・・
昭和記念公園で開催されている ドッグランフェスタに行って来ました~♪

この日はパパがゴルフ ペーパーどころか免許のない私なので行くとしたら電車
お姉ちゃんが部活お休みだったのが唯一の救いだったけど
ココアにとっては初めての電車 車酔いするココアだから
狭いバッグに入れるなんて それこそ危険・・・
前日の雨とハッキリしないお天気の中 曇りの予報を信じて!
電車でカートデビューしちゃいました

これが大正解☆ ふたりとも初めてとは思えないぐらいとってもいい子
夕方から雨の予報も見事に外れて 晴れ間も見えるほど


乗り換えは大変だったけど(降りる駅間違えて20分も余計に歩いたけど

カートがあれば電車のお出掛けも楽チンだね!!
今回のメンバーは

タルミルママのカートにわらわら状態の ミルフィーちゃん(左)と
ひなmamaさんちの ひなちゃん(右)&りお君(真ん中)★ あれ?タルト君は抱っこ中かな??

ハニーママさんちのハニーちゃんは ちょうどこの日がお誕生日

豊洲でも一緒にお祝いしたけど 2歳おめでとう~♪
そして我が家のミルココ★

今日もカート内限定 仲良し姉妹

昭和記念公園と言えば 噂の‘チーム多摩’のみなさんの地元 庭みたいなものだそうで
ハニーママさんのお知り合いと言うことで あとで合流することに

会場内を少し見てから ランに向かうと・・・
厳選メンバーのお出迎え☆ みなさんいいカメラをお持ちで入るなり囲み取材(笑)
3月道満のパピヨン祭りで偶然お会いしてた MIYUさんちの

デュール君(上)とラルジュちゃん(下)

ioriさんちの

ピヨン君(上)とセサミ君(下)

関係遠過ぎて全然似てないんだけど セサミ君はミルクの親戚さんなんです!
お会いする何日か前に親戚探しのサイトでお名前拝見してて
まさかこの日お会いできるなんて~!! ミルク初めての親戚さんとのご対面

あまりの可愛さにずっと女の子だと思ってました

前日の雨でみんなドロドロになりながらも ランを楽しんで♪
恒例の集合写真

わんこを説得中のママ達

すごくいい感じじゃな~~い


と思ったら りお君が降りたと同時にみんな次々脱落・・・
短い時間でしたけど お会い出来て嬉しかったです。
ioriさんの素敵過ぎるお写真 この場をお借りしてありがとうございました

チーム多摩vsチーム彩ぱぴ(笑) 次回は是非カフェもご一緒してくださいね!!
みなさんとはここでお別れして 会場に戻ることに・・・
近くに美味しいハンバーグのお店の情報を聞いて そこは夜のお楽しみ♪
お昼ご飯は会場内で済ませちゃって ドッグランフェスタを楽しむことに~

ちょうどお昼時なのでかなりの混雑 特に富士宮やきそばは一番人気で
どうしても食べたいお姉ちゃんが 1人でずっと並んでました


1時間以上も並んだお味は。。 まぁ~こんなもんでしょ!
私達は 宮崎の肉巻きおにぎりとコロッケ どっちも美味しかった~

会場内にはパピヨンもたくさん

picoママさんちの お姉ちゃんのピコちゃん(右)と妹のくるみちゃん(左)
くるみちゃんはまだ9ヶ月のパピーちゃん ファーレンなの♪
ミルココ&ひなちゃんとおソロ服のこの子は!!

思わず写真撮らずにいられなかった・・・

りお君の好奇心は 大きい子でもへっちゃら
ひなちゃんとハニーちゃんは アイドルオーディションに挑戦中


マテの状態で5秒数えて。。


ふたりとも見事に合格~~ アイドルドッグになれる日も近いかな☆
一応、ミルクもチャレンジしたんだけどね。 周りが気になってお座りさえ出来なかった・・・
会場内には サンプルあり、可愛いビーズリードの誘惑があったり
十分満喫してから もう一度公園に戻って


結構歩いたと思ったのに まだ半分も来てないって
とてもじゃないけど 1日では全部回りきれないね

お腹も空いてきたからお楽しみのハンバーグのお店に
その様子はまた次回で

いつも長い長い文章にお付き合い頂きありがとうございます。
お出掛けネタはこんなもんだと思って下さい・・・
☆お台場 イヌリンピック☆ その後のお楽しみ編♪♪
☆お台場 イヌリンピック☆ 前回の続き~♪

『ポチたま』でお馴染だった 松本君も来てましたよ!
気になるタイムレースの結果は??
まずは レースが初めてなココアに お姉ちゃんの走りを見せてから
最初に言い訳なんだけど。。 ミルクはいい感じに走ってくれたんです
もしかしたら 記録更新できるかも?! なんて

これが唯一撮れたお写真
大好きなママ目掛けて それはもう一生懸命に・・・
私の中で、近くまで来たら 一緒にゴールまで走ろうと思ってたのに・・・
予想外に早くて 外からパパにはミルク止まってるよ
って言われるし
私がちゃんと走らないから ゴール手前でスピード緩めちゃったんです
ミルクは頑張ったのにごめんね

またリベンジしよう!! いや、私がリベンジしたい!!!
気を取り直して ココアは
ミルクのことで落ち込んでたから 最初よく見てなかったんだけど
スタートはしたものの すぐに止まって後ろを振り返り。。
なっちゃんと一緒に楽しそうに走って来ました~~
ミルクを抱っこしてたから せっかくのお写真ないけど
ココアお得意のピョンコ走りで その姿が可愛くて微笑ましくて
ゴールにいるママは関係なかった
悲しいけどこれも予想通り・・・
ふたりとも暑い中よく頑張ったね

ココアが完走してくれたのが 何より嬉しかったよ~
予想外に早く終わったタイムレースの後は お待ちかねのカフェへ
(実はランチの話をしてたら あっという間に順番過ぎてたの
)
ブルーが基調のとってもオシャレな TARLUM BIANCO

店内からレインボーブリッジも 夜景が綺麗なんだろうな~

週末限定のブランチメニュー

前菜3種盛り合わせ&本日のスープ

メインはお肉orお魚orパスタからチョイス(写真はパスタとお肉)
ドリンクも付いて(グラスワインやビールも選べます) 1600円はお台場価格かな
デザートも忘れずに

お料理どれも美味しかったけど 中でもケーキは絶品~~
わんこメニューもあるから みんなそれを期待して



ごめん・・・
今日はもう終わっちゃったんだって
今度はちゃんと わんこメニューも予約して来ようね!!

ミルクはお姉ちゃんの足元で
起きててもウマウマは出てこないからね・・・
このあとは お台場に来たら行きたかった ヴィーナスフォートへ
わんこ連れで行くのは 意外にも初めてなんです。
お目当てはもちろんペットショップ
GWでこちらもかなりの賑い わんこを歩かせるのも踏まれそうで怖い
こんな時カートがあればね・・・

ハニーちゃんはカートで余裕~ ハニーちゃんにカート、いつ見てもお似合い
とここで! 可愛過ぎるカート発見

ハニーママさんから お写真頂きました♪
あまりの可愛さに 私もルビマリママさんも目が釘付け
無理やり4パピを乗せて 多頭飼いの気分
この時から カートが頭の中から離れなくなった私達・・・・・
一通りお店を見て ハニーママさんは、会場に戻られると言うことでお別れ☆
今日は思いがけずご一緒出来て嬉しかったです
ルビマリママさんともお家の近くでお別れして。。
暑い暑い1日だったけど とっても楽しい時間をありがとうございました
またすぐに会えますね

~おまけ~

ハニーママさんから 他にも素敵なお写真たくさん頂きました♪♪
その中から何枚か☆




ふたりの自然な表情が 私じゃ撮れないようなものばかり
そして何より 写真の綺麗さ
憧れのイチデジだと 背景がぼやけるのも簡単に撮れちゃうそうなんです。
カメラだけじゃなくて 腕もありますよね~
本当にありがとうございました

『ポチたま』でお馴染だった 松本君も来てましたよ!
気になるタイムレースの結果は??
まずは レースが初めてなココアに お姉ちゃんの走りを見せてから

最初に言い訳なんだけど。。 ミルクはいい感じに走ってくれたんです

もしかしたら 記録更新できるかも?! なんて

これが唯一撮れたお写真

私の中で、近くまで来たら 一緒にゴールまで走ろうと思ってたのに・・・
予想外に早くて 外からパパにはミルク止まってるよ

私がちゃんと走らないから ゴール手前でスピード緩めちゃったんです

ミルクは頑張ったのにごめんね


またリベンジしよう!! いや、私がリベンジしたい!!!
気を取り直して ココアは

ミルクのことで落ち込んでたから 最初よく見てなかったんだけど
スタートはしたものの すぐに止まって後ろを振り返り。。
なっちゃんと一緒に楽しそうに走って来ました~~

ミルクを抱っこしてたから せっかくのお写真ないけど
ココアお得意のピョンコ走りで その姿が可愛くて微笑ましくて
ゴールにいるママは関係なかった

ふたりとも暑い中よく頑張ったね


ココアが完走してくれたのが 何より嬉しかったよ~

予想外に早く終わったタイムレースの後は お待ちかねのカフェへ

(実はランチの話をしてたら あっという間に順番過ぎてたの

ブルーが基調のとってもオシャレな TARLUM BIANCO

店内からレインボーブリッジも 夜景が綺麗なんだろうな~


週末限定のブランチメニュー


前菜3種盛り合わせ&本日のスープ

メインはお肉orお魚orパスタからチョイス(写真はパスタとお肉)
ドリンクも付いて(グラスワインやビールも選べます) 1600円はお台場価格かな

デザートも忘れずに


お料理どれも美味しかったけど 中でもケーキは絶品~~

わんこメニューもあるから みんなそれを期待して




ごめん・・・


今度はちゃんと わんこメニューも予約して来ようね!!

ミルクはお姉ちゃんの足元で

このあとは お台場に来たら行きたかった ヴィーナスフォートへ

わんこ連れで行くのは 意外にも初めてなんです。
お目当てはもちろんペットショップ

GWでこちらもかなりの賑い わんこを歩かせるのも踏まれそうで怖い

こんな時カートがあればね・・・

ハニーちゃんはカートで余裕~ ハニーちゃんにカート、いつ見てもお似合い

とここで! 可愛過ぎるカート発見


ハニーママさんから お写真頂きました♪
あまりの可愛さに 私もルビマリママさんも目が釘付け

無理やり4パピを乗せて 多頭飼いの気分

この時から カートが頭の中から離れなくなった私達・・・・・
一通りお店を見て ハニーママさんは、会場に戻られると言うことでお別れ☆
今日は思いがけずご一緒出来て嬉しかったです

ルビマリママさんともお家の近くでお別れして。。
暑い暑い1日だったけど とっても楽しい時間をありがとうございました

またすぐに会えますね





ハニーママさんから 他にも素敵なお写真たくさん頂きました♪♪
その中から何枚か☆




ふたりの自然な表情が 私じゃ撮れないようなものばかり
そして何より 写真の綺麗さ

憧れのイチデジだと 背景がぼやけるのも簡単に撮れちゃうそうなんです。
カメラだけじゃなくて 腕もありますよね~
本当にありがとうございました
